スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
雨ふり
ここ最近、ここ中国蘇州でははっきりとしないぐずついた天気が続いています。
すっきりと晴れた日は・・・思い出せる範囲で先月の半ばぐらいか・・・
ここ蘇州は、中国のベニス?(笑)と言われるほど、運河が多く
湖や池なども豊富にあり、水不足とは縁遠い場所だと思います。
一方、中国の南西部では記録的な干ばつで、飲み水の確保も出来ないとか
皮肉なもんですね、必要なところには、全く雨が降らずに
こちらでは、毎日の様に雨が降っている・・・
中国にはお得意の『気象操作ロケット』があるんだから
水不足の地域には、ガンガン撃ってけばいいと思うんですけどね。
北京オリンピックの時のように・・・
国家の威信にかけては、湯水のようにお金を使っても
人民のためには使えないんですかね?
すっきりと晴れた日は・・・思い出せる範囲で先月の半ばぐらいか・・・
ここ蘇州は、中国のベニス?(笑)と言われるほど、運河が多く
湖や池なども豊富にあり、水不足とは縁遠い場所だと思います。
一方、中国の南西部では記録的な干ばつで、飲み水の確保も出来ないとか
皮肉なもんですね、必要なところには、全く雨が降らずに
こちらでは、毎日の様に雨が降っている・・・
中国にはお得意の『気象操作ロケット』があるんだから
水不足の地域には、ガンガン撃ってけばいいと思うんですけどね。
北京オリンピックの時のように・・・
国家の威信にかけては、湯水のようにお金を使っても
人民のためには使えないんですかね?
スポンサーサイト
<<中国で働くということ | ホーム | 『すぎる』>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |